Chawan: はてなブックマーククライアント for Firefox and Chrome

Chawanは,以下の様な特徴を持つはてなブックマーククライアントです.
- シンプルかつ洗練されたデザイン
- 独自のルール記法により,階層付けたブックマークの管理が可能
- FirefoxグリースモンキーまたはGoogle Chrome拡張として動作(ブラウザ上で使える)
- はてなブックマーク本家より軽量に動作(場合による?)
- インクリメンタルサーチ機能によって,キーボードだけでブックマーク先へ移動可能
- はてなブックマーク本家と共存可能(別々のURL)
インストール
- Chawan 最新安定版をクリックしてインストール
- (Google Chromeユーザのみ)
chrome://chrome/extensions/へアクセスし,ダウンロードしたスクリプトファイルをドラッグ&ドロップ - Chawan 設定ページへアクセスし,設定を行う
- http://b.hatena.ne.jp/my.nameがChawanのトップページとして動作します
ルールについて
通常のはてなブックマークでは,タグを用いてブックマークの管理を行いますが,Chawanでは,それらタグに対してフォルダ階層を指定し,フォルダによってブックマークを管理できます.
あるタグに対してフォルダを定義するには,以下のようにタグ名を[]で囲みます. 下の様に記述した場合, JavaScript タグのついたブックマークが JavaScript フォルダの中に配置されます.
[JavaScript]
OSなどにおけるフォルダシステムと異なり,ひとつのブックマークは複数のフォルダの中に存在することが出来ます.例えば JavaScript , CSS というようなタグの付けられたブックマークが存在する時に,以下のように JavaScript フォルダ, CSS フォルダを定義すると,そのブックマークは JavaScript フォルダ直下, CSS フォルダ直下の両方からアクセス可能です.
[JavaScript]
[CSS]
また, JavaScript タグのついたエントリの中でも,特に jQuery タグがついたブックマークをサブフォルダとして管理したい,というような場合は,以下の様に,2つのスペースによるインデントで,サブフォルダを定義可能です.
[JavaScript]
[jQuery]
JavaScript フォルダの中に jQuery フォルダが作られ, JavaScript , jQuery 両方のタグを持つブックマークが, JavaScript/jQuery フォルダの中に格納されます.この際,それらのブックマークは JavaScript フォルダの直下からは消えることに注意してください.